入園案内
入園案内
- 令和7年度入園のご案内
- 令和6年10月28日(月)より令和7年度入園要項の配布を開始します。
PDFでみる - 1号認定希望のご家庭は直接幼稚園に申し込んでください。
2・3号認定希望のご家庭は居住する市町村に申し込んでください。
- 入園募集要項
-
利用定員 1号認定 32名 2号認定 42名 3号認定 6名 -
募集人数 2歳児(3号) 若干名 3歳児(1号、2号) 若干名 4歳児(1号、2号) 若干名 5歳児(1号、2号) 若干名 -
- 願書受付日時
- 奥州市が定める日程
-
認定及び入園許可 1号認定 願書に記入の上、認定こども園ひがし幼稚園に提出して下さい。当園から居住する市町村に支給認定の申請書を提出し、その後、支給認定証が交付され、当園より入園許可証を発行致します。 2号・3号認定 入園希望のご家庭は居住する市町村が窓口になります。
- 預かり保育
-
1号認定児 預かり料 500円 おやつ代 50円 2号・3号認定児 延長料 500円 全園児 19:00を過ぎた場合 1,000円 - ※ 新2号・新3号の申請は随時受け付けします。
- 給食
- 自園調理で主食、おかず、味噌汁、牛乳を提供いたします。
-
給食費 1号認定児 月額7,000円 2号認定児 月額8,000円(おやつ代含む) 3号認定児 保育料に含まれる
- 実費徴収
-
1号・2号認定児 はさみ・クレヨン・名札 3号認定児 名札 全園児 カバン・紅白帽子・園児服・園帽
- お問い合わせ
- 願書受付、入園手続き、お問い合わせは下記までお願いします。
-
- 学校法人愛育学園 認定こども園 ひがし幼稚園
- 〒023-0827 水沢太日通り三丁目6-15
- TEL・FAX:0197-24-5032
- お問い合わせ
- 入園、採用に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
-
- お問い合わせフォーム
- TEL0197-24-5032
電話受付 | 平日9:00〜18:00
© 2021 Higashi Kindergarten